ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
tacoma3go
三浦、湘南エリアで色々狙ってます。

2012年03月31日

34 X LIVRE リールバランサー

こんにちは、天候がすぐれず今日も暴風ですね。

週末ごと波はあるのでWEED代表空読師匠はおそらく竿を置いて海に飛び来んでいることでしょう、、、いやWEED代表は暴風でも夜の磯に出撃との情報も。

僕は花粉症がひどくモチベーションは上がらず、ちょこっとチビメバと戯れたのみで。

モチベーションは低くても物欲は絶えずマックス状態で、届きました予約していたこのブツが、、、

『34とリブレのコラボ リールバランサー』

34 X LIVRE リールバランサー

今まで使っていた夢屋のツインパワーリールスタンドSを外し

比べてみると

34 X LIVRE リールバランサー

34 X LIVRE リールバランサー


装着すると

34 X LIVRE リールバランサー

こんな感じに

34 X LIVRE リールバランサー

う〜んナイス〜!

バランスはC2000S純正ハンドル+IOS薄型花梨ノブでは微妙にバランサー寄りによる感じです。

ソルセンリンバーだとこれまでよりちょっとリール側にバランスが寄りました。

個人的にはもう少しリール側に寄せたいのでダブルハンドルとかにすれば、、、

あと気になったのはスカート部分がシマノ用とダイワ用が初めから両方付属していて言う事ないんですが、どっちがどっちかの説明とOリングの取り付け位置くらいはどこかに書いておいて欲しかったです。

まあ試せばいい話ですが。

ちなみに薄い方がシマノでした。

パッケージはおそらくジグヘッドと同じでちょっと高級感がないですが、まあそれは価格を4410円と安く押さえてくれているのだと納得しています。

ステラ用のチタンで1万はありえないしな〜、、、

34のサイト限定ではないし夢屋のツインパワー用が3100円位なので、4400円位ならこれからスタンド(バランサー用)購入予定の方はチョイスに入れてみてはどうですか。

でもスタンドとしては使用しないでということなので、直置きする人にはむかないかもです。

これでマイクロワインドしやすくなった、、、はず。














同じカテゴリー(タックル)の記事画像
20ルビアス FC LT 2000S
ダイワ エメラルダス ストイスト 86M-SMT
18イグジスト SLPワークス セミオーダーシステム⁉︎
19ヴァンキッシュ
17ツインパワーXD 4000XG
スクイッドマニア PE スモークシールド ライトバージョン
同じカテゴリー(タックル)の記事
 20ルビアス FC LT 2000S (2020-02-27 14:50)
 ダイワ エメラルダス ストイスト 86M-SMT (2020-01-28 12:37)
 18イグジスト SLPワークス セミオーダーシステム⁉︎ (2019-01-18 19:58)
 19ヴァンキッシュ (2019-01-18 19:17)
 17ツインパワーXD 4000XG (2017-12-12 00:11)
 スクイッドマニア PE スモークシールド ライトバージョン (2016-10-13 00:40)

この記事へのコメント
よさげですねぇぇ

仕事終わって用意して車に乗り込み

さぁ〜 っと 思ったら
渡船欠航のお知らせが・・・

surfして発散します‼
Posted by 空読 at 2012年03月31日 20:41
空読師匠

夜には緩くなるとはいえ、もうこの電車も止まる荒れっぷりで本気で行こうとしているところがさすが!
しかも沖堤に、、、東京も20m以上吹いたっぽいですしね。
波はマジックがないかぎりは明朝は良いのではないですか~。
Jさんの話ではニューバージョン桜リミテッドいくとか。
Posted by tacoma3go at 2012年03月31日 22:15
ノーマルハンドルと同じ重さのハンドルって無いのでしょうか?

ノーマルのクルってのが嫌なので、ダブルでバランスとったのですが、ダブルだと重たくて傾きが・・・
だから反対側に重り付きスタンド
ますます重いし

13のカーボンハンドルって軽いのかしら?
Posted by 空読空読 at 2012年03月31日 23:40
同じ重さのはあるんですかね。
ちなみにハンドルが21gでバランサーが16gでした。
実際はハンドルの方が全然重いのですが、シンカーが外側寄りにあるのでバランサー側に微妙に寄ってるみたいです。

ツインパワーの場合はちょっと自重が重いので重いハンドル付けるとどうしても重くなりますよね。
ステラ、僕はもうちょい重くても良さそうです。
Posted by tacoma3go at 2012年04月01日 00:24
「いや~、回らね~!ホント~に回らね~!!ここまで回らね~か~。。。」

リールの話じゃございません。

キャストするとロッドが抜けて飛ぶ事数回・・・
抜け止め塗って、磯で潮被って・・・
車戻って片付けする時の台詞です・・・

そのまま持ち帰って、温めたら生還しました。

そんな調子で、適当にやってる最近です。
特に冴える話もございません(笑)

唯一、冴える話は、妻ノロ・息子1号中耳炎・息子2号マイコプラズマ肺炎。
私元気100倍!

冴えちゃダメか・・・

やっぱ冴えね~っす。
Posted by 桜木ルイグジスト at 2012年04月01日 22:24
ルイルイさん

朝から笑っちゃうじゃないですか~。
そのみんなやられている中でぴんぴんなの想像するだけでヤベ~す。
Posted by tacoma3go at 2012年04月02日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
34 X LIVRE リールバランサー
    コメント(6)