ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
tacoma3go
三浦、湘南エリアで色々狙ってます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月20日

そろそろ秋イカでしょ〜‼

久しぶりに更新します!

今年の春は本当に釣れずじまいで、ブログを書く気力も起きず。
しかしそろそろ秋の準備をしないと。

といいますか昨夜に早期調査してきましたが異常なしで、、、
でも今秋は爆ると思っているので久しぶりに魔界へ繰り出しちょっと小物を。

まずはこれ



ダイワのシューズDS-2100QS。





出るのをずっと楽しみにしてた物です。
こういうの待ってたのですよ!
テトラとか普通のスニーカーだと怖いじゃないですか。
一回滑り落ちてからはマズメのキャンバスウェーディングシューズを使っていたのですが、
あれは値段の割に造りがちゃっちくてもっさりしてるし、、、
滑りにくいをうたってる13のスニーカーとかデザイン酷くて恥ずかしくてはけね〜し、、、
やっと実売一万を切りデザインも下手にメーカー名等を主張してなくて造りもしっかりしてるし。
カラーもナイスなところついてると思います。
一つ残念なのはなぜブラックとパープルのシューレースがなぜ黄色なのか。
黄色が悪いわけではないですが、どちらかは違う色にして欲しかったな。
最後に手を抜いた、、、ま〜勝手に思ってるだけですけど。
履いた感じは、思ってたより硬いですがその分周りのゴムがガッチリしてて磯でも足を守ってくれそうです。
まあテトラとか磯では気を抜かないで怪しい所は乗らないっていうのは、これを履いても気をつけないとダメですけどね。
でもこれでテトラ上でも足をしっかりグリップさせてフルキャストできそうです!

あとはエギ、、、でもこれは秘密にしておきます。
なぜならもうすぐあの祭りが開催されるであろうから。
こちらの手の内を先にさらしてはトップは取れませんからね!!!
皆さんエギありがとうございます、今年はいただきます!


僕が見た中では最安値、即納で秋アオリに!

最近気付いたんですけど、リールが何グラム軽いとかそんな事よりも自分の腕っ節を強くした方が早い!

  


Posted by tacoma3go at 00:41Comments(8)エギング